工具の通販モノタロウ 金属素材 金属素材の特長

金属素材の特長

鉄(スチール)

材質記号 特長 主な用途
SS400 強度を基準とした炭素鋼で、引張強さが400N/mm2の一般構造用圧延鋼材。炭素量が少なめなので、焼き入れでは強度を得られません。汎用性が高く、安価なのが最大の魅力。 橋・船舶などの大型建造物など
S50C 成分を基準とした炭素鋼で、炭素の含有量が0.50%の機械構造用炭素鋼材。焼き入れによって強度が伸びます。硬く、粘り強い性質を持つ。 機械部品など

特殊鋼

材質記号 特長 主な用途
SK3(SKS93) 炭素の含有量が1~1.1%の油焼入れ用の機械構造用炭素鋼材。熱処理しやすいのが特長。 工具など
SKS3 合金工具鋼鋼材。耐摩耗性、被削性に優れる。 プレス型(少量生産)など
SKH51 モリブデン系高速度工具鋼鋼材。靱性に優れる。 透明品(鏡面みがき性を重要視)など
SKD11 冷間ダイス鋼(合金工具鋼鋼材)常温時の耐摩耗性に優れる。熱処理後の変形が非常に少ない。 切削工具など

プリバードン鋼

材質記号 特長 主な用途
DC53 SKD11より優れた靭性および強度を持つ、汎用冷間ダイス鋼。強度、耐摩耗性に加え、非切削性、非研削性も優れる。 精密プラスチック金型など
PXA30(PX5) 溶接性が抜群に優れた、溶接割れの極めて少ないプラスチック用金型鋼。 治工具、一般金型など
NAK55 高性能・精密プラスチック金型用鋼。被削性に優れ、使用時のゆがみが少ない。 精密プラスチック金型など
NAK80 NAK55の特長に加え、鏡面みがき性が良好、放電加工肌が緻密になる。 各種金型など

アルミ

材質記号 特長 主な用途
A5052 アルミの中では最も汎用的なアルミニウム合金。強度、加工性に優れている。 車輌、建築用品、流し台など
高精度アルミ合金(HIP) A5052材と比べ、板厚精度を向上し、切削加工時の歪みの原因となる内部応力を除去し、加工歪みが少ない。 半導体製造品、機械部品など
A2017 ジュラルミンの名称で知られているCu(銅)が多く含まれるアルミニウム合金。切削性に優れており、また強度も高い。 各種構造材、機械部品、ケースなど
A5083 AL-Mg系合金の中でMgの含有量の多い、溶接構造用合金板。非熱処理合金の中では最も優れた強度を持ち、溶接性、耐海水性が良好。 タンク、船舶、車両など
A6061 Cuを微量添加して強度を高くしたAL-Mg-Si系合金。熱処理系の中では冷間加工性に優れ、耐食性も比較的良好。 機械部品、船舶、車両など
A7075 AL-Zn-Mg-Cu系の高力合金板。超々ジュラルミンと称され、高い強度を持っている。応力腐食割れ性、耐食性には注意が必要。 航空機関連、金型部品など
ANP79 同じ7000系の7075材と比べ、硬さ、引張強さはやや落ちるが、切削加工時、加工後の歪みが非常に少ない材料。 機械部品、治具など
A6063 通常のアルミにMg、Siを少量添加したもので、特に押出加工性に優れ、耐食性、アルマイト性の良好な構造用材料。 建築材料などの内外装用材など

ステンレス

材質記号 特長 主な用途
SUS304 ステンレスの中では最も汎用性が高い。磁性はなく、耐食性・溶接性に優れている。 切削加工品、ボルト・ナットなど
SUS303 SUS304に切削性向上のため、リンと硫黄を添加した快削鋼ステンレス。SUS304より加工がしやすい半面、耐食性は劣る。 家庭用品、建築用品、食品機械など
SUS316 特に耐食性に優れているオーステナイト系ステンレス鋼。SUS304より価格は高めになる。 配管部品、バルブなど

砲金

材質記号 特長 主な用途
BC6 耐圧性、耐摩耗性、被削性に優れる銅・すず・亜鉛・鉛の合金。 軸受、各種機械部品など

材質記号 特長 主な用途
C1100 純度99.90%以上の耐食性、耐候性に優れたタフピッチ銅。 建築材料、導電用製品など

真鍮

材質記号 特長 主な用途
C2801 強度のある銅と亜鉛の合金黄銅。 ネームプレートや配線機器・金具など

チタン

材質記号 特長 主な用途
2種 チタンの中では最も汎用的。強度・加工性のバランスがよい純チタン。 建材、熱交換器、食器、装飾品など

『素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)』に関連するカテゴリ

『金属素材』に関連するカテゴリ