工具の通販モノタロウ ドリル ドリルの種類と選び方
 

ドリルの種類と選び方

ドリルは、木材や金属、プラスチックなどさまざまな材料に対し、穴開けやネジ締めなどの多様な作業を行うことができる工具です。 ドリルの専用ビットのバリエーションは非常に多岐にわたっているため、製品の選択は慎重に行いましょう。

ドリルの種類と特徴

ドリルは、取り回しの簡便な小型電動のものから高負荷作業を楽々行えるパワフルなものまで、さまざまな製品があります。 ドリルの性質を決める上で重要なポイントは、実際に材料へ力を加えるためのビット部分です。主にドライバドリルやインパクトドライバドリルなど、一般的な電動ドリルにおいて使用される専用ビットを見てみましょう。

ドリルの構成素材

ソリッドドリル

ドリル全体が単一の素材で構成されている基本的な構造のビットです。

ソリッドドリル

先ムクドリル

先端部分のみ、別種の素材となっているビットです。

先ムクドリル

付刃ドリル

ドリルの切先部に、切れ刃として超合金などの別素材のチップをロウ付けで取り付けたビットです。このうち、スローアウェイチップを用いるものはスローアウェイドリルと呼びます。

付刃ドリル

用途

コアドリル

下穴加工や、下穴加工の仕上げに用います。3つ溝または4つ溝が一般的で、ドリルの中心部に切れ刃がないことが特徴です。

コアドリル

ルーマ型ドリル

ドリル部分の直径が細径となっており、シャンク部分の直径と異なっているドリルです。主に、浅穴加工に使用します。

ルーマ型ドリル

段付きドリル

複数の直径を持つドリルで、段付き穴の穴あけに適しています。また、面取り穴加工を行うことが可能です。

段付きドリル

スターティングドリル

穴あけ加工を行う前に、穴の位置決めのために使用するドリルです。加工後の面取りにも使用できます。

スターティングドリル

センタ穴ドリル

センタ穴の穴あけに適した形状のドリルです。旋盤や研削盤に取り付け、センタ穴をあけるときに使います。

センタ穴ドリル

ボディの特殊形状

用途や想定される使用状況によって、ドリルのボディ部分が特殊な形状に設計された製品もあります。ボディにオイルホール(油穴)を持つタイプ、複数の直径のリーディングエッジを持つよう設計された複溝(サブランド)ドリル、ランド幅が狭く設計された平溝ドリル、単一ではなく2つのマージンを有するダブルマージンドリルなどが一般的です。

ねじれの構造

ドリルの溝が右回転にねじれている右ねじれドリルと、左回転にねじれている左ねじれドリルがあります。ドリル本体の回転方向に合わせて選択しましょう。溝がまったくねじれていない直刃ドリルは、主に非鉄素材に対して使用します。

ボディの長さ

長さについて明確な基準はありませんが、短い順にスタブ/レギュラー/ロングの3種に分類できます。ボディの長さ、溝の深さ共に中庸なレギュラードリルがもっとも汎用的なドリルです。

ドリルの選び方

ドリル(ビット)は多種多様な製品が展開しているため、製品選択の際には迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、下記の基本的なポイントを押さえて製品を選ぶことが大切です。

対象材質

ドリルは、木材・金属・プラスチック・コンクリートなど、使用対象となる素材はさまざまです。金属などの固い材質用として作られたドリルは、より柔らかい材質の木材などに対して使用することもできますが、仕上がりが粗くなってしまいます。美しく仕上げたい場合は、対象となる材質に適合したドリルを選定して下さい。

長さ

厚みのある材料への穴あけの際には、ドリルの長さが重要になってきます。ドリルの刃が長いほど厚みがある材料に穴あけ可能です。

シャンクの形状

ドリル本体のチャック部分の形状は、主にキーレスチャックと六角軸チャックの二種です。キーレスチャックは丸軸と六角の二種のシャンクを受け入れることができますが、六角軸チャックでは六角シャンクしか取り付けできません。

シャンクには、円筒状のストレートシャンク、ストレートシャンクにタングの付いたタイプ、テーパシャンクドリル(モールステーパシャンクドリル)など、いくつかの種類があります。ビット選択の際には、ビットのシャンクが手持ちのドリル本体に取付可能かどうかをよく確認して下さい。

まとめ

ドリルは、さまざまな業種の現場で幅広く活躍してくれる頼もしい工具です。多種多様に販売されているビットそれぞれの特徴をよく理解し、目的に合ったものを選択して、ドリルをしっかりと使いこなしましょう。