簡易クリーンブースの特長
簡易クリーンブースとは
簡単に清浄空間をつくることができます。

用途
- 本体周辺をビニールカーテンなどで被い、上部に取り付けられた超高性能フィルターで、清浄化された空気を導入し、必要な場所、必要な部分だけを簡単に清浄化する設備です。
- 一般のクリーンルームを建設する方法に比較して、組み立て、分解が容易なクリーンルーム機器です。
クリーンルームとクリーンブースの違い
クリーンルーム
浮遊粒子濃度が制御されており、室内における微小粒子の流入、生成、および停滞を最小限にするように建設、使用され、温度・湿度・圧力などが必要に応じて制御されている部屋のことです。
浮遊粒子濃度が制御されており、室内における微小粒子の流入、生成、および停滞を最小限にするように建設、使用され、温度・湿度・圧力などが必要に応じて制御されている部屋のことです。
クリーンブース
局所作業環境の正常化を目的に開発された一方向流のクリーンユニット(簡易型クリーンルーム)のことです。
局所作業環境の正常化を目的に開発された一方向流のクリーンユニット(簡易型クリーンルーム)のことです。
- 清浄度クラスを確認してください。
- 処理風量(m3/min)を確認してください。
- 間口×奥行×高さ(mm)を確認してください。
ココミテvol.2より転載