天井クレーンの種類と特長

クレーン

クレーンを走行させるためのものです。

クレーン
  • けんすい式
  • けんすい式
  • 走行レールに懸垂して取り付けるタイプです。
    走行レールの取り付け位置およびスパンが自由に設定できるため、生産ラインの工程に合わせて設計ができます。
  • 軌条式
  • 軌条式
  • 走行レール上に取り付けるタイプです。比較的大容量のクレーンを設置することができ、天井梁下まで最大限の空間利用ができるため、大幅な有効揚程が確保できます。

けんすい式電動サドル

けんすい式電動サドル
特長

電動で移動します。

けんすい式プレンサドル

けんすい式プレンサドル
特長

人力で走行移動します。軽作業に最適です。

けんすい式ギヤードサドル

けんすい式ギヤードサドル
特長

ハンドチェーン操作で横行移動します。

軌条式電動サドル(鉄車輪)

軌条式電動サドル(鉄車輪)
特長

電動で走行移動します。鉄車輪です。

軌条式電動サドル(ウレタン車輪)

軌条式電動サドル(ウレタン車輪)
特長

電動で走行移動します。ウレタン車輪により、騒音・振動がなめらかです。

軌条式プレンサドル

軌条式プレンサドル
特長

人力で走行移動します。軽作業に最適です。

軌条式ギヤードサドル

軌条式ギヤードサドル
特長

ハンドチェーン操作で横行移動します。使用頻度の少ない作業に最適です。

  • 吊荷の定格荷重(t)を確認してください。
  • クレーンスパン(m)、走行レール幅(mm)を確認してください。
  • 用途に合わせて機能を選んでください。(けんすい式・軌条式)
    ※スパンとは、走行レールの中心から中心の長さのことです。

『荷締・牽引・チェーンブロック・ホイスト・ウインチ』に関連するカテゴリ