工具の通販モノタロウ 水中ポンプ 水中ポンプ(電動)の種類と特長

水中ポンプ(電動)の種類と特長

設置場所がいらず水の中に沈めて、水をくみ上げるポンプです。

特長
  • 水の中に沈めてコンセントを入れるだけで、すぐにくみ上げを開始できます。

水中ポンプ(電動)清水用

水中ポンプ(電動)清水用
特長
  • 清水、工業用水など透明度のある水の移送に適しています。

水中ポンプ(電動)工事排水用

水中ポンプ(電動)工事排水用
特長
  • 建設現場などの土砂混入水の移送などに。本体の1/3以上は水に浸っている状態で使用してください。

水中ポンプ(電動)汚水用

水中ポンプ(電動)汚水用
特長
  • 固形物を含まない汚れた水、濁った水の移送に適しています。
  • 本体を完全に水没させて使用してください。

全揚程ぜんようてい・吐出量とは…

全揚程ぜんようてい(m)…水面から吐出ホースまたは、パイプの先端までの高さ。

[簡単な計算方法]
水面から先端までの高さ+損失(配管総延長1割)    

水面から先端までの高さ+損失(配管総延長1割)

●吐出量(リットル/分)…1分間にポンプがくみ上げる水の量。

《目安》バケツ=約10リットル   ドラム缶=約200リットル

図

※ホースや配管の種類により、この計算とは異なることもあります。

非自動形と自動運転形について
水中ポンプ(電動)汚水用

非自動形は、ポンプでくみ上げた液体が、止まらずに流れ続けます。自動運転形は、水面に風船型のスイッチを浮かせることによりくみ上げ、水位がなくなると自動に電源をOFFにします。

  • 吐出量(1分間にポンプがくみ上げる水量)(L/min)を確認してください。
  • 全揚程ぜんようてい(m)を確認してください。
  • 接続するホース、またはパイプの口径を確認してください。
  • 周波数(50Hzまたは60Hz)を確認してください。
  • 電源(V)を確認してください。
  • 必ずくみ上げる水、液体に合ったタイプを選んでください。
  • 使用する用途に合ったポンプの材質(ステンレス・アルミダイカスト・樹脂など)を選んでください。

『ポンプ・送風機・電熱機器』に関連するカテゴリ