液状金属みがき剤の種類と特長
液状金属みがき剤
金属の表面を研磨して光沢を出します。

特長
- 細かなアルミナ系研磨剤入りのため、傷がつきにくく、光沢出しができます。真鍮、銅、鉄、ステンレス、アルミ、スズなどの金属全般に使用できます。また、プラスチック類にも使用できます。

- 布に乳化性液状金属みがき剤をつけます。
- こすって汚れを落とします。
- カラ拭きをします。
クリーム状金属みがき剤

特長
- アルミナ系研磨剤含有の乳化性クリーム状金属みがきです。
- チューブ入りで使い勝手が良いタイプです。
- ステンレス、真鍮、銅、アルミ、スズ、鉄などの金属の研磨、プラスチック類の研磨に使用します。
ネリ状金属みがき剤

特長
- 油性ネリ状金属みがきです。
- 液状タイプでは落ちにくいがんこな汚れ落としに使用します。
- 真鍮、銅、ステンレス、アルミ、スズ、鉄など金属の研磨、プラスチック類の研磨、金型、精密機械の研磨やバルブなどの摺り合わせに使用します。
注意事項メッキに使用すると剥がれる場合があるので、目立たない場所で確認してから使用してください。
- 研磨剤の粒度が製品によって異なるので、用途に合わせて製品を選んでください。
- 容量(g)を確認してください。
ココミテvol.2より転載