プライヤの種類と特長
コンビネーションプライヤー
物をつかむ・パイプを回す・線を切る時に使う工具です。

特長
- つかむ物の大小によって口の開き方を2段階で調整できます。
- 日曜大工から工事など広く使われています。
つかみ方

ロングノーズプライヤー

特長
先端が細く長いので奥深い場所でも作業ができます。
シンノーズプライヤー

特長
コンビネーションプライヤーの先端を細くしたタイプで狭い所での作業に向いています。
ベントノーズプライヤー

特長
先端部が曲がっているので障害物をかわしてつかむことができます。

- 全長(mm)を確認してください。
- プライヤ一は、一般的には全体の長さ(呼び寸法)によって3種類あります。
呼び寸法(mm) | 150 |
---|---|
200 | |
250 |
ココミテvol.2より転載