切削ペーストの種類と特長
切削ペースト
ボール盤、旋盤などの低速切削作業時に使用する切削液です。

特長
- 刃物が良く切れ、切り粉がつまるのを防ぎ、作業効率の向上と工具寿命を延長する働きがあります。
- 常温ではペースト状で扱いやすく必要な量だけ無駄なく使えます。
- ねじ切り、フライス、ドリル、リーマ、ダイス通し、オーバーパイプねじ切りなどの作業をする時に使用します。
切削オイル

特長
- 一般金属、ステンレス鋼に使えます。
- オイルタイプなので無駄なく塗布できます。
- タッピング以外にドリル・リーマ・ブローチ作業にも最適です。
注意事項ステンレス鋼にも一般金属用が使えますが銅合金には銅合金用を選んでください。
- 一般金属、ステンレス鋼に使えます。
- オイルタイプなので無駄なく塗布できます。
- タッピング以外にドリル・リーマ・ブローチ作業にも最適です。
ココミテvol.2より転載