Eリング(E型止め輪)の使用方法
軸が軸方向に抜けないように止める止め輪です。

特長
- 軸、シャフトに部材を位置決めするとき、円周溝を切りはめ込んで使用します。
- E型リングはばね用鋼でできており、弾力を利用して溝にはまるようになっています。
使用方法

Eリングプライヤー
Eリングと軸とのすき間に先端をはさみ込み着脱します。

- 固定されていないので車軸が左右に動く
- 軸のずれをEリングで解決
注意事項着脱には専用工具(プライヤー)が必要です。
- 使用サイズ(呼び径)の確認をしてください。
- 材質を確認してください。
ココミテvol.2より転載