スピンドルモーターの種類と特長
スピンドルモーター
モーターとスピンドル(回転軸)を一体化したコンパクトなモーターです。

特長
- インダクションモーター(誘導電動機)のシャフトが、ツールを取り付けられるスピンドルなどになっており、プーリやカップリングなどで、モーターとスピンドルを分離する必要がありません。このため、機械のコンパクト化、機械的制度の向上、コストダウンにつながります。
-
コレットタイプスピンドルモーター
スピンドル先端に直接コレットチャックが取り付けられる軸端になっています。 -
様々なタイプがあります。
モーターとスピンドルを一体化した構造となっており、機械のコンパクト化、機械的精度の向上、コストダウンにつながります。
丸鋸用モーター

特長
- スピンドルに丸鋸取り付け用の取り付け金具が付いてます。
- 商用電源(50/60Hz)200Vモーターに入力するだけで回転します。
取り付けの種類

-
丸鋸取り付け
丸鋸を取り付けて木材、金属の切断などに使用できます。 -
カッター取り付け
カッターを取り付けて木材、金属の溝入れなどに使用できます。 -
研磨用バフ取り付け
バフを取り付けて、表面の磨きなどに使用できます。
- 回転数(rpm)を確認してください。
- 所要トルク/出力(W)を確認してください。
- 切断物に応じた刃物の選定をしてください。
- モーターの回転方向を指定してください。
ココミテvol.2より転載