お知らせ

391件中21 - 25件目

『サラヤ ウォシュボン オートソープディスペンサー』回収についてのお詫び

平素よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社にて販売いたしました『サラヤ ウォシュボン オートソープディスペンサー UD-6600F』の製造番号2047におきまして、リチウムイオン電池の不具合により、商品の一部が焼損するという事案が発生いたしました。

当該製品をお持ちのお客様は、直ちに使用を中止いただき、誠にお手数ではございますが、【製造元メーカーお問合せ窓口】までご連絡くださいますようお願いいたします。ご連絡いただき次第、製造元メーカーにて交換品と回収キットをお送りいたします。

このたびはお客様にご迷惑をおかけいたしましたこと心よりお詫び申しあげます。

当該製品
製品名品番注文コード
ウォシュボン オートソープディスペンサーUD-6600F-S61203109
ウォシュボン オートソープディスペンサーUD-6600F-W61203118
ウォシュボン オートソープディスペンサーUD-6600F-B61203093

※製造番号は2047が対象となります。

製造番号確認方法
銘板ラベルに4桁の数字で製造番号を記載しております
・対象の製造番号:2047
 ボトルを取り外した本体内側に貼り付けられている銘板ラベルに印字しております。
 フタを開け、電源OFF後、ボトルリリースボタンを押し、ボトルを取り外し、ご確認をお願いします。
製造元メーカーお問合せ窓口
・インターネットによる受付
※インターネットでは24時間受け付けております。

・お電話による受付
 サラヤオートソープディスペンサー回収窓口
 フリーダイヤル:0120−135−763
 受付時間:9:00から17:00(土曜・日曜・祝日、メーカー指定休業日を除く)
 ※2024年10月1日(火)以降は上記専用受付ではなく、通常お問合せ窓口にて受付いたします。
 通常お問合せ窓口フリーダイヤル:0120−40−3636

[2024.08.28]

MonotaRO Co.,Ltd.

お荷物お届けに関するご案内について

日頃よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お荷物の受け取りをより便利にご利用いただくため、一部のお客様へのお荷物のお届けの際に、配送業者よりお荷物のお届けに関するご案内メールをお届けするようになります。

なお、出荷後配送業者より送信される「お荷物お届けのお知らせ」メールから、お荷物の受け取り方法・日時の変更ができるようになります。

【お荷物お届けに関するご案内メールについて】
■ご案内メールお届け開始日

2024年8月07日〜

■対象となるお客様

・個人事業主のお客様
・個人のお客様
・法人のお客様

■対象となる配送

・ヤマト運輸の配送サービス「宅急便」「EAZY(イージー)」によるお届け

■対象とならない配送

・ネコポスによる配送

※お荷物お届けに関するご案内メールについて詳しくはこちら

新しく送られるご案内メールは以下のとおりです。

【お荷物お届けのお知らせ】

モノタロウから出荷通知メールを送信後、ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ」メールが送信されます。

■出荷後のお荷物受け取り方法・日時の変更について

「お荷物お届けのお知らせ」メールから、お荷物の受け取り方法・日時の変更ができるようになります。

※「お荷物お届けのお知らせ」メールから受け取り方法・日時の変更をされた場合、モノタロウには変更内容が反映されません。変更後の配送状況に関しては配送業者に直接お問い合わせください。

「お荷物お届けのお知らせ」メールについてはこちら

【依頼受付完了のお知らせ】

「お荷物お届けのお知らせ」メールから、お荷物の受け取り方法・日時の変更を行った場合、ヤマト運輸から「依頼受付完了のお知らせ」メールが送信される場合があります。

【お届け完了のお知らせ】

お荷物のお届けが完了されると、ヤマト運輸から「お届け完了のお知らせ」メールが送信される場合があります。

「お届け完了のお知らせ」メールについてはこちら

【E-mail未登録のお客様へ】

お荷物のお届けに関するご案内メールを受信するためには、メールアドレスのご登録が必須となります。未登録のお客様は「お客様情報」の「E-mail」からメールアドレスをご登録ください。


[2024.08.01]

MonotaRO Co.,Ltd.

『八光電機 投込みヒーター』製品 回収についてのお詫び

平素よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社にて販売いたしました『八光電機 投込みヒーター』におきまして、電気用品安全法の技術基準に満たない恐れがある製品があることが判明いたしました。製品が誤って水没した場合、ボックス内に浸水する恐れがございます。

当該製品をお持ちのお客様は、誠にお手数ではございますが、【お問合せ窓口】までご連絡くださいますようお願いいたします。ご連絡いただき次第、製造元にて対象製品の無償改修を実施させていただきます。

このたびはお客様にご迷惑をおかけいたしましたこと心よりお詫び申しあげます。

当該製品
製品名 製品番号(品番) 注文コード
GIVE SAFE ヒーター(空焼き防止機能付き)BCG110555190826
温調付バケツ用ヒーターACW411055191036
ポリタンク用ヒーターBCP211055191228
ペール用ヒーターBCP111055191072
ペール用ヒーターBCP141055191097
温調付バケツ用ヒーターACW111002148361
温調付バケツ用ヒーターACW410555191027

対象製品は、製造年月が2024年4月以前の製造番号(244より以前)の製品となります。

品番BCP1410の製品については、製造年月が2012年6月以前の製造番号(126より以前)の製品が対象となります。

ボックス側面のラベルに製造番号の記載がございます。

製造番号確認方法
八光電機 投込みヒーターの製造番号確認方法
お問合せ窓口
株式会社八光電機
TEL 0120-900-435(フリーダイヤル)
   0120-900-998(フリーダイヤル)
窓口営業時間 9:00∼17:15 月∼金(土・日・祝日は除く)
株式会社八光電機 営業本部
・本部・東京支店 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-7-9
TEL(03)3464-8500 FAX(03)3464-8539
・仙台支店 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-10-7 サンライン第66ビル1階
TEL(022)257-8501 FAX(022)257-8505
・宇都宮支店 〒320-0065 宇都宮市駒生町1359-42
TEL(028)652-8500 FAX(028)652-5155
・大宮支店 〒331-0804 さいたま市北区土呂町2-10-15 深澤ビル1階
TEL(048)667-8500 FAX(048)667-0008
・大阪支店 〒553-0003 大阪市福島区福島8-16-20 MSビル
TEL(06)6453-9101 FAX(06)6453-5650
・福岡支店 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-7-28 アバンダント94 1階
TEL(092)411-4045 FAX(092)409-1662
・札幌営業所 〒060-0042 札幌市中央区大通西13-4-104 北晴大通ビル402
TEL(011)252-7607 FAX(011)252-7639
・京都営業所 〒601-8313 京都市南区吉祥院中島町2-2 新栄ビル3階
TEL(075)682-8501 FAX(075)682-8504
長野八光商事株式会社
・本社 〒389-0804 長野県千曲市大字戸倉1693
TEL(026)276-3083 FAX(026)276-5163
・金沢営業所 〒920-0024 金沢市西念3-2-1 金沢篠田ビル
TEL(076)225-8560 FAX(076)225-8573
名古屋八光商事株式会社
・本社 〒464-0858 名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル2階
・静岡営業所 〒422-8064 静岡市駿河区新川 2-1-40
TEL(054)282-4185 FAX(054)282-1500
岡山八光商事株式会社
・本社 〒700-0926 岡山市北区西古松西町5-6 岡山新都市ビル404
TEL(086)243-3985 FAX(086)243-8514
・松山営業所 〒790-0003 松山市三番町7-13-13 ミツネビル
TEL(089)935-8517 FAX(089)935-8507

[2024.07.04]

MonotaRO Co.,Ltd.

サイトの表示をカスタマイズできる「閲覧補助メニュー」導入のお知らせ

日頃よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回ウェブアクセシビリティの一環として、皆様がより便利に、より快適にサイトをご利用いただけるよう「閲覧補助メニュー」を導入しました。
「閲覧補助メニュー」では、サイトの見え方をご自身の見えやすいように変更することができます。

設定方法

ページの下部にある「閲覧補助メニュー」をクリックすると、メニューをご覧いただけます。

ページの下部にある「閲覧補助メニュー」をクリックすると、メニューをご覧いただけます

メニューの中のアイコンをクリックすると、サイトの表示が変わります。
メニューを閉じるときは、右上の×ボタンを押すか、メニュー以外の部分をクリックします。

メニューの中のアイコンをクリックすると、サイトの表示が変わります

「文字を大きく」適用後の画面例:文字や画像を大きく表示できます。

「文字を大きく」適用後は文字や画像を大きく表示できます

「リンクハイライト」適用後の画面例:リンクがある箇所の色が反転し、リンクがあることが認識しやすくなります。

「リンクハイライト」適用後はリンクがある箇所の色が反転し、リンクがあることが認識しやすくなります

変更できる表示の例

メニュー名 表示変更内容
文字を大きく
文字の間隔
行の高さ
文字の大きさ、間隔、行の高さを調整することができ、読みやすさを自分仕様にカスタマイズできます。
コントラスト
スマートコントラスト
色彩度の設定
色の判別がしづらい、色覚特性のある方などは色彩度を調整できます。
リンクハイライト
カーソル
カーソルを大きくすることで現在地をわかるようにしたり、リンクがあるところをわかりやすくマークしたりできます。
【ご注意】
・閲覧補助メニューで設定すると、モノタロウサイトの全てのページで設定が引き継がれます。
・設定を解除する場合は、再度閲覧補助メニューを開いて、選択中のメニューをクリックしてください。

アンケートのご案内

閲覧補助メニューについてのご意見や、モノタロウサイトに対して「見えづらさを感じる」等の問題がございましたら、以下のアンケートからぜひお聞かせいただけると幸いです。
>>アンケートはこちらから

■ウェブアクセシビリティとは

ウェブアクセシビリティは、障害や高齢などで心身の機能に制約がある人も含め、誰でもウェブ情報に容易にアクセスできることを目指す概念であり、特定の人々のためだけの対応ではなく、すべての人が情報にアクセスできるようウェブサイトが対応することを求めています。

法は、個別の場面において、個々の障害者に対して行われる合理的配慮を的確に行うための不特定多数の障害者を主な対象として行われる事前的改善措置(施設や設備のバリアフリー化、意思表示やコミュニケーションを支援するためのサービス・介助者等の人的支援、障害者による円滑な情報の取得・利用・発信のための情報アクセシビリティの向上等)を、環境の整備として行政機関等及び事業者の努力義務としている。
出典 : 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針 (令和5年3月14日閣議決定)」> 第2: 行政機関等及び事業者が講ずべき障害を理由とする差別を解消するための措置に関する共通的な事項 > 3. 合理的配慮 > (3) 環境の整備との関係 > ア. 環境の整備の基本的な考え方

モノタロウは今後もウェブアクセシビリティに対応してまいります。
すべてのお客様が情報を利用できるよう、引き続きご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

[2024.07.01]

MonotaRO Co.,Ltd.

『3M PELTORイヤーマフ X4シリーズ』使用中止及び回収についてのお詫び

平素よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社にて販売いたしました『3M PELTORイヤーマフ X4シリーズ』におきまして、2020年3月から2022年9月までに製造されたX4イヤーマフのカップの外面に亀裂が生じる可能性があることを確認しました。

なお、本通知に関連した怪我や事故の報告はありません。

当該製品をお持ちのお客様は、亀裂の有無にかかわらずご使用を中止いただき、誠にお手数ではございますが、【製造元メーカーお問合せ窓口】までご連絡くださいますようお願いいたします。

ご連絡いただき次第、製造元メーカーにて代替品への交換対応をさせていただきます。代替品につきましては、回収対象外期間に製造した同製品となります。

このたびはお客様にご迷惑をおかけいたしましたこと心よりお詫び申しあげます。

当該製品


製品名 製品番号(品番) 注文コード
PELTORイヤーマフ(ヘッドバンドタイプ)XシリーズX4A22216556
PELTORイヤーマフ(ヘッドバンドタイプ)XシリーズX4B25950454

※当該製品のうち、2020年4月1日から2022年12月31日までのご注文分かつ、製造年月(MM/YYYY)が2020年3月(03/2020)から2022年9月(09/2022)の製品が対象です。合致しない場合は、そのまま継続してお使いいただけます。

製品番号と製造年月の記載場所
イヤーマフのカップ外側に製品番号、製造年月の記載がございます。
製造元メーカーお問合せ窓口
スリーエムジャパン株式会社 カスタマーコールセンター
TEL 0570-011-321
窓口営業時間 9:00∼17:00 月∼金(土日祝日年末年始は除く)
メールアドレス 3mproducts.industrial.jp@mmm.com

[2024.05.21]

MonotaRO Co.,Ltd.

<< 1  ...   3   4   5   6   7  ...  >>

マイページ

洗浄力リッチ





WEBでカタログを見るモノタロウREDBOOK



環境に配慮した商品多数 モノタロウでの資材調達で出来るSDGsへの取り組み 詳しくはこちら