『HORIBA コンパクトpHメータ LAQUAtwin』
点検のお願い
点検のお願い
日頃よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社にて販売いたしました『HORIBA コンパクトpHメータ LAQUAtwin』におきまして、標準液タイプの初期設定値が通常と異なっていることが判明いたしました。
当該製品につきましては、設定の点検をお願いいたします。
もしくは、製造元メーカーにて無償で当該製品の点検と初期設定の修正をさせていただきます。
誠にお手数ではございますが、当該製品をお持ちのお客様は【当該製品形式・製造番号】、【標準液タイプの確認及び変更方法】をご確認のうえ、設定の変更をお願いいたします。製造元メーカーでの修正をご希望のお客様は、下記【製造元メーカー専用インターネット受付】よりお申込みいただきますようお願い申し上げます。
その他ご質問などございましたら、【製造元メーカーお問合せ窓口】までお問合せください。
このたびはご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
記
【当該製品形式・製造番号】
お手元の製品の製造番号について、下記の表をご参照のうえご確認いただきますようお願いいたします。
対象形式 | LAQUA twin-pH-11B | LAQUA twin-pH-22B | LAQUA twin-pH-33B |
製造番号 | G18J0131~G18J0250 | G28H0001~G28H0100 | G38J0001~G38J0080 |
G18K0001~G18K0270 | G28J0001~G28J0100 | G38K0001~G38K0050 | |
G18L0001~G18L0220 | G28K0001~G28K0100 | G38L0001~G38L0025 | |
G18M0001~G18M0160 | G28L0001~G28L0130 | G38M0001~G38M0045 | |
G19A0001~G19A0200 | G28M0001~G28M0080 | G39A0001~G39A0040 | |
G19B0001~G19B0250 | G29A0001~G29A0150 | G39B0001~G39B0030 | |
G29B0001~G29B0110 |
![]() | ![]() |
表 | 裏 |
※製品の裏面に製造番号(MFG )を記載しております。 |
なお、製造番号が上記で対象となっている場合でも、すでに修正済の製品の可能性もございます。下記写真の通り外箱にシールを添付しているものは修正済ですので、こちらも併せてご確認をお願いします。
![]() |
(修正済品貼付シール) |
【設定による標準液タイプの違いについて】
付属の標準液(514-4、514-686)をご使用で、かつ標準液タイプの設定が「USA」の状態にて校正した場合、以下の影響がございます。
1.校正が完了した場合、測定値にずれが生じる(約0.1pH高くなる)。
2.校正エラー(Er 4)が発生しやすくなる。
2.校正エラー(Er 4)が発生しやすくなる。
【標準液タイプの確認及び変更方法】
付属のNISTタイプ標準液(514-4、514-686)をご使用の場合は、標準液タイプの設定が「NIST」であることをご確認ください。
(1)電源OFF状態にて、電源スイッチとMEASスイッチを同時に押します。
(2)「Std」の表示が出ましたら、MEASスイッチを押します。現在設定されている標準液タイプ「NIST」or「USA」が表示されます。
(3)「NIST」になっている場合は、CALスイッチを3回押して、設定モードを終了してください。
(4)「USA」になっている場合は、MEASスイッチを押して「NIST」に変更し、CALスイッチを3回押して、設定モードを終了してください。
(2)「Std」の表示が出ましたら、MEASスイッチを押します。現在設定されている標準液タイプ「NIST」or「USA」が表示されます。
(3)「NIST」になっている場合は、CALスイッチを3回押して、設定モードを終了してください。
(4)「USA」になっている場合は、MEASスイッチを押して「NIST」に変更し、CALスイッチを3回押して、設定モードを終了してください。

【製造元メーカー専用インターネット受付】
【製造元メーカーお問合せ窓口】
HORIBA カスタマーサポートセンター
電話番号: | 0120-37-6045 |
受付時間: | 平日9時~12時、13時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く) |
[2019.04.22]
MonotaRO Co.,Ltd.