【特長】耐水・耐熱・耐油・耐衝撃・耐剥離に優れた健康住宅対応の接着剤です。
2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。
適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。
一液・無溶剤型接着剤です。
【用途】木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。
床暖房パネル・フローリング仕上げ用。
根太組合せ部のキシミ止め。
石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁。
モルタル下地との接着。
根太の組み付け、鋼製束・プラ束とモルタルの接着。
【内容量(g)】耐水性、耐熱性、耐油性【タイプ】大阪ガス床暖房用接着剤認定品【改正建築基準法(JAIA対応)】ウレタン樹脂系【成分】淡褐色ペースト状【主成分】床暖房対応型【危険等級】1100【危険物の数量】ポリウレタン系【仕様】F☆☆☆☆、4VOC基準適合【危険物の類別】その他のもの【危険物の品名】指定可燃物【適合用途】合成樹脂類【特性】1100mL【色】防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃【主なワーク】パーツ
人工芝(毛足2センチ)に十分な重さがあり、ボンドは使用せずにこのテープだけで十分h固定が出来ました。