工具の通販モノタロウ 体重計・体組成計 体重計の種類と選び方

体重計の種類と選び方

年に1回の健康診断のためだけに摂生するサラリーマンは少なくありません。しかし、本来の健康診断というものは、現状の自分自身の健康状態を把握したり、病気の早期発見のために行われるものです。健康診断の結果のために摂生するのでは本末転倒になってしまいます。企業にとって従業員の健康は何ものにも代えがたい財産のひとつです。体重計は、導入に際して大きなコストも必要とせず、社員の健康への意識を高めてくれるアイテムとして人気があるのです。

体重計とは

体重計とは、個人の体の重さを測るために使用される健康器具で、通常は測定機械の上に乗ることで計測されます。健康診断や公的な記録として使用される体重データを計測するには、2年に1回、都道府県等が実施する定期検査に合格した体重計を用いる必要があります。一般に家庭用として流通しているばねばかり式の体重計は、緯度による重力加速度の違いの影響を受けてしまいます。つまり赤道に近くなればなるほど、重力加速度が小さくなるため、同じ体重計を使用した場合、少なく表示されてしまうのです。そのため、日本国内でも北海道用、本州用、沖縄用と3つの緯度に調整した体重計を用意しているメーカーもあるのです。

体重計は、アナログやデジタルといった表示方式の違い、測定タイプの違い、付加機能の有無などから選ぶことができます。

アナログ・デジタルから選ぶ

体重計の表示方式には、大きく分けてアナログ方式とデジタル方式の2つがあります。

アナログ体重計

体重計内部に組み込まれたバネの反発力を計測して体重を測ります。計測を実施するたびにバネが作動するため、バネ自体が物理的に消耗する可能性があります。多くの家庭用体重計に採用されていた方式で電池も必要なく、安価で使い勝手がいいというメリットがあります。

アナログ体重計


デジタル体重計

現在の体重計の主流になっているタイプです。乾電池やボタン電池などのバッテリーを必要とし、計測した体重を液晶画面で表示します。アナログと違い、内部の荷重センサにより計測するため物理的な消耗は発生しません。アナログ方式に比べ、比較的正確に長期間使用することができますが、多機能タイプも多く、それなりにコストがかかることもあります。

デジタル体重計

 

測定タイプで選ぶ

体重計は、体重のみを測定するタイプと同時に体組成についても測定できるタイプのものに分けられます。

体重計

体重のみを計測するタイプです。計測にバネを利用するアナログ体重計はこちらのタイプしかありません。デジタル体重計の一部にも体重のみに対応しているものがあり、安価に購入することができます。多くの体組成計の場合、計測時に靴下を脱ぐ必要があるため、企業など多くの人間が使用する環境下では衛生面を考慮して、あえて靴のまま体重のみが計測できるデジタル体重計を採用しているところもあります。

体組成計

体重以外にも、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、骨量、BMIなどを測定・表示できる体重計で、一般的に体組成計とよばれます。計測時に足の裏から0.1mA以下という微量の電流・電圧を流すことで、それぞれの部位の電気抵抗の違いから各データを算出します。正確に計測するためには素足に直接電流を流す必要があります。

 

機能から選ぶ

デジタル体重計には、さまざまな付加機能が付いているものがあります。急激な体重の増減を知らせてくれるものは、病気の早期発見に役立つこともありますし、筋肉量だけでなく筋繊維の状態までチェックしてくれる機能は、トレーニングのモチベーションアップにもつながります。社員の健康への関心が高まるような付加機能が付いた体重計を選ぶことが健康管理には必要になります。

 

まとめ

適正体重を維持することは、生活習慣病を予防する上でとても重要な課題です。健康な労働力というものは、企業にとっても大きな財産になります。常に従業員の健康への意識を高めるために体重計などの健康器具を積極的に導入する必要があるのです。

『体重計・体組成計』に関連するカテゴリ