工具の通販モノタロウ ボルトクリッパー ボルトクリッパーの使い方

ボルトクリッパーの使い方

ボルトクリッパー(クリッパー、ボルトカッター)は、線材、より線、硬銅線、棒鋼などの切断に使用します。てこの原理を応用し、手で力を加えるだけで非常に大きなパワーを発揮し、太い線材も楽々カットすることが可能です。 ここでは、ボルトクリッパーの正しい使用法、調整方法、使用上の注意点などについてご説明します。

ボルトクリッパーの用途

ボルトクリッパーは、棒鋼材、硬銅線、より線、ケーブル線、ワイヤロープなどの線状や棒状の硬い材質の切断に用いる工具です。 建設現場、土木工事現場、配管工事などで主に使用されています。切断したい物のサイズや素材によって、片手で操作できる小型のものから、両腕で力を込めて切断する大型のものまでさまざまな製品があるため、適したタイプを選ぶことが大切です。

ボルトクリッパーの用途

ボルトクリッパーの使い方

ボルトクリッパーには、切断したい材料の硬度やサイズに合わせていろいろな規格の製品がありますが、基本的な使用方法は同じです。切断したい材料を刃先でしっかりと挟み、ハンドルに力を込めて切断しましょう。以下に適切な利用のためのいくつかのポイントをご紹介します。

挟む位置

切断したい物をボルトクリッパーに挟む時は、刃の先端付近ではなく刃の中央より奥側で挟んだ方が、力が物に伝わりやすいため効率的に切断できます。

切れにくい時

切れにくい時は、物を挟んだまま上下左右に揺さぶったりねじったりして、無理に切断しようとしてはいけません。刃の損傷や、切断物の飛散などを招き、非常に危険です。一度の挟み込みで切れない場合は、数度に分けて挟むことで切断します。

刃の調節

ボルトクリッパーは、継続使用によってだんだん刃と刃の間に隙間が開いてきます。この隙間が大きくなってくると、特に軟質鋼材や細い棒材などの切断時には切れ残りが発生し、上手く切断することができません。そのため、定期的に刃の位置を調整して隙間を解消する必要があります。

刃の調節のための仕組みは、柄の付け根に調整機構を持つ調整フレーム式と、刃部に調整機構を持つ偏心ボルト式の2通りがあります。どちらも、刃先が隙間なくピッタリと噛み合うように調整を行いましょう。ボルトクリッパーの使用前には、この調節がきちんと行われている必要があります。

より線の切り方

より線は、切断時の衝撃を受けてよりがバラけたり跳ね返ったりして切断面が乱れやすい素材です。切断したい部分にビニルテープを巻き付け、ビニルテープごとボルトクリッパーで挟むと上手く切断できます。

使用上の注意点

ボルトクリッパーの構造はてこの原理を応用しているため、ハンドルに手で加えた力が先端部では数十倍の大きな力になり、硬い物も簡単に切断することができます。 非常に頼もしい工具である反面、正しく使用しなければ深刻な事故につながるおそれがあり、危険です。以下の注意点に気をつけて使用するようにしてください。

感電に注意する

通電している部材には使用できません。通電の可能性がある部材を切断する場合には、よく確認してから作業を行ってください。

打撃の禁止

ハンマーなどでハンドルや刃部に打撃を加えてはいけません。切断物の飛散や、刃こぼれ、刃の歪みなどにつながります。

飛散物に注意する

切断時、切り落とされた線材やその欠片などが勢い良く周囲に飛散します。硬い材料を切る場合や、切断物が短くなる場合は特に飛び散りやすいので注意してください。必要に応じて周囲の養生を行うほか、切断部分とボルトクリッパー全体を布で覆ってから切断するなどの対策をとりましょう。

作業者の安全に注意する

切断物の飛散や、鋭い切断面での怪我などを防止するため、作業者は保護メガネなどを着用してください。

まとめ

ボルトクリッパーは、上手に使えば現場の強い味方となる工具です。事故に十分注意しながら、安全な使用方法を守って取り扱ってください。