ビーカーの種類と特長
注ぎ口がついていて、溶液を入れておく口が大きい筒形の容器です。

特長
- 液体を入れておいたり、加熱したり、物を溶かしたりします。
- 材質はガラスの他に樹脂製もあり、また、把手付もあります。用途によって使い分けてください。
コニカルビーカー

特長
- 底面より口を細くして安定性が高いです。
- 口が三角フラスコより大きいため、内容物の出し入れ、洗浄に便利です。
- 中和滴定などビーカーを揺らして、溶液をかくはんします。
トールビーカー

特長
- 背が高いため溶液の混合の際、中身がこぼれにくくなっています。湯煎、マントルヒーターでの加熱にも適しています。
- 用途に合ったタイプ(種類)を選んでください。
- 液体の容量(ml)を確認してください。
ココミテvol.2より転載