ホイストとは
電動横行電気ホイスト
押しボタンスイッチを押すことで、ワイヤロープで重量物を上げ下げする機械です。

特長
工場内や倉庫内などでIビームに取り付けたり、天井クレーンと組み合わせて、重量物の運搬作業に使われる一般的な電気ホイストです。
ホイスト(ポータブルタイプ)
様々な場所での重量物の上げ下げに使用できます。

特長
建設現場や工場内で重量物を高所に揚げたり地下へ降ろしたりする作業は多人数を要しますが、ホイストを使用することで省力化できます。(横行はしません)
- 吊り上げる荷の重量(定格荷重)(kg)を確認してください。
- 荷を吊り上げる高さ(揚程)(m)を確認してください。
- 電源電圧(V)を確認してください。
- 電気ホイストの(巻上)速度(m/s)を確認してください。
- 操作方式を確認してください。
上下・東西・南北など用途に合わせて選べます。
上下のみ=2点押しボタン※ 上下・東西または南北=4点押しボタン 上下・東西南北=6点押しボタン
※ホイストポータブルタイプは上下(2点押しボタン)仕様のみです。
ココミテvol.2より転載