工具の通販モノタロウ エアーハンマー コンクリートブレーカーの特長

コンクリートブレーカーの特長

道路補修、コンクリート構造物の破砕作業に使用する機器です。

ボックス画像
  • コンクリートブレーカーには空圧式と油圧式があります。
  • 道路工事、解体工事などでのコンクリート、アスファルトの破砕作業に使用します。
    使用例
空圧式と油圧式について
  • ●空圧式を選ぶ場合
  • 人数が多く、1つのコンプレッサーで複数使用する現場の時に。
  • コンプレッサーとブレーカーとが離れた場所で使用する現場の時に。

  • デメリット
  • 作業音が大きいです。
  • 大きなコンプレッサーが必要です。
  • 寒冷地に不向きです。
  • ●油圧式を選ぶ場合
  • 油圧ユニットを持っている時に。
  • 作業現場が狭く大きな機械を持ちこめない現場の時に。
  • 市街地や夜間などの騒音が出せない現場の時に。
  • トラックなどで運搬ができない現場の時に。
  • 寒冷地で連続作業を行う現場の時に。
注意事項
  • ・油圧ハンドブレーカーは、ブレーカー+油圧ユニット+油圧延長ホースの3点セットで使用できます。
  • ・ブレーカーの機種により、ノミ(先端工具)が異なります。
  • ・油圧ハンドブレーカーには、通常ノミが1本標準付属されています。
  • ・コンクリートブレーカーを使用するには、振動工具の取扱いの安全衛生教育が必要になります。
  • 空圧式か油圧式かを確認してください。
  • 質量(自重)(kg)を確認してください。
  • 使用するノミの径(シャンク径)・形状を確認してください。
  • 油圧発生装置の有無を確認してください。(ブレーカー単体では使用できません。)
  • ブレーカーの打撃力は、ブレーカー重量に比例します。(重い方が打撃力は強いです。)

『はくり工具』に関連するカテゴリ