レシプロソーの特長とコンビ山について
現場に設置されているパイプにチェーンをかけてパイプを切断する機械です。

特長
- 既設パイプにチェーンをかけてパイプを切断するので両手で支えるなどの力は必要ありません。テコの応用力で切断するので早く切断できます。解体作業の力強い味方です。
- <ノコ刃の用途>
- 普通タイプ=鋼管
- スーパーハイス=ステンレス管
- <ノコ刃一例>
適応切断材 | ノコ刃サイズ×山数/インチ | パイプ切断能力 |
---|---|---|
鋼管 | 140×8山 | ~0A |
200×8山 200×6/8山※ |
~100A | |
290×6/8山※ | ~150A | |
320×6/8山※ | ~200A | |
ステンレス管 | 140×14山 140×6山 |
~50A |
200×6山 200×8山 |
~100A | |
270×6山 270×8山 |
~150A |
ノコ刃のコンビ山について
上記の※で6/8山とありますが、これをコンビ山といい、1インチの中に、6山(①~③)の大きさと8山(四角の1~4)の大きさの山がそれぞれ半山ずつ入っています。
※10/14山の場合は1インチに10山が5山、14山が7山入っています。
特長として、それぞれの山のよい部分を合わせ持ちます。ノコ刃の耐久性も高いです。
- 切断能力(パイプサイズ何A~何Aまで)を確認してください。
- 切断するパイプの材質を確認してください。(鋼管・ステンレス管・樹脂管など)
- 材質に合ったノコ刃を選んでください。
ココミテvol.2より転載