引掛けスパナの種類と特長
引掛けスパナ(フックスパナ)
溝やピン穴に爪を入れ、てこの原理を利用して締め付ける工具です。

特長
丸ナット、軸受け用ナットの取り付け・取り外し作業に使用します。先端部のフックと、あごの2点でナットに接しながら回せるので、力をかけやすくなっています。
先端部のフックとあごの2点を接点として、てこの原理で締め付けます。レンチの適用範囲より小径すぎると爪がかかりません。大径だと外れやすく危険です。
調節式引掛けスパナ

特長
径の調整が可能です。
スライドを動かすことでより広範囲の直径に対応することができます。
引掛けピンスパナ

特長
丸ナット、軸受け用ナットの取り付け・取り外し作業に使用します。先端部のフックと、あごの2点でナットに接しながら回せるので、力をかけやすくなっています。
丸ナットの受ける部分(かかる形状)が丸穴の場合に使用します。
- 爪の形状(フック形かピン穴形か)を確認してください。
- 締め付ける対象物の直径がレンチの使用範囲内かを確認してください。
ココミテvol.2より転載