ばねの種類と特長
トーションばね

特長
巻かれる方向に対して伸びようとする性質を利用したばねです。
洗濯バサミやクリップ、車のシートなどに使用されています。
アーム角は90°・135°・180°などがあります。
確認
- 線径×内径×アーム長さ(mm)を確認してください。
- 巻数、アーム角度を確認してください。
- 材質を確認してください。
(鉄またはステンレス)
引張コイルばね

特長
戻る力を利用するばねです。身近な物では自転車のスタンド部分などに使用されています。
確認
- 線径×外径×長さ(自由高さ)(mm)や許容荷重を確認して選んでください。
- 材質やフック形状を確認してください。
(鉄またはステンレス)
圧縮コイルばね

特長
押し縮めることで反発する力を利用するばねです。身近なものでは、ノック式のボールペンなどに使用されています。間隔をあけて鋼材をラセン状に巻いたばねです。
確認
- 線径×外径×長さ(mm)を確認してください。
- 巻数や座巻の有無(両端が一巻真っ直ぐに巻かれている)かどうかを確認してください。
- 材質を確認してください。
(主に鉄またはステンレス)
ココミテvol.2より転載