かくはん機の特長と羽根の種類
液体を混ぜる機械です。

特長
- 回転軸の先についている羽根(インペラ)によってタンクなどに入っている液体・固体を混ぜ合わせる機械です。
- 浄水場、発電所、化学品メーカー、塗料、飲料水などを混ぜ合わせる場合に使用します。
羽根(インペラ)の種類(標準回転方向は時計方向です。)
<3枚プロペラ翼> 一般用・軸流 ![]() |
<直角パドル翼> 低~中回転・放射流 ![]() |
<傾斜パドル翼(3枚)> 低~中回転・循環流 ![]() |
<湾曲(平羽根)パドル翼> 中速回転・放射流 ![]() |
<直角タービン翼> 中低速回転・放射流 ![]() |
<傾斜タービン翼> 軸流・放射流・煎断流 ![]() |
<アンカー+パドル翼> 中~低速回転・循環流 ![]() |
<乳化タービン翼> 高速回転・高い煎断効果 ![]() |
<糸巻翼> 低速回転・放射流 ![]() |
<馬蹄翼> 低速回転・ 壁面に沿った煎断力 ![]() |
<ダブルリボン翼> 低速回転・ 強力な循環上下流動 ![]() |
かくはん機(ミキサータイプ)

特長
- 容器を密閉・傾斜保持して回転させる技術により、水平・垂直の三次元的な同時運動が起き、塗料・インキなどの液体はもちろん粉体、ペレッドも容器の隅々まで混合・かくはんができます。
- 塗料・インキなど液体の沈降分散や粒・粉などのブレンドに使用します。
- 使用場所を確認してください。
- 液の種類・粘度(cp)・比重を確認してください。
- タンク容量(L)・タンクのサイズを確認してください。
- かくはん目的を確認してください。
- 電源(V)を確認してください。
- 接液部材質を確認してください。
ココミテvol.2より転載