切刃(チップ)の型番の見方
切刃(チップ)やホルダに記載されている型番は簡単な暗号になっています。読み取り方さえ理解すれば形状、タイプ、サイズなど基本的な情報が分かるようになります。またホルダ側の型番も適応工具が見分けられます。
※ブレーカー記号、チップ材質は各メーカー独自の記号となっています。
チップの型番の見方

A:チップ形状
記号 | 型式 | |
---|---|---|
R | 円形 | ![]() |
S | 正方形 | ![]() |
T | 正3角形 | ![]() |
C | ひし形頂角80°C | ![]() |
D | ひし形頂角55°C | ![]() |
V | ひし形頂角35°C | ![]() |
W | 等辺不等角6角形 | ![]() |
ひし形および平行4辺形の場合、頂角は鋭角コーナーの角度をいいます。 |
B:チップ逃げ角
記号 | 逃げ角(度) | 記号 | 逃げ角(度) |
---|---|---|---|
A | 3 | F | 25 |
B | 5 | G | 30 |
C | 7 | N | 0 |
D | 15 | P※ | 11 |
E | 20 | ||
※記号のPの場合、例外的に10°を使用することがあります。 ここにいう逃げ角は、主切刃に対する逃げ角とします。 |
C:精密度
D:チップ溝・穴記号
記号 | 穴の有無 | 穴の形状 | チップブレーカー |
---|---|---|---|
N | なし | - | なし |
R | 片面 | ||
F | 両面 | ||
A | あり | 円筒穴 | なし |
M | 片面 | ||
G | 両面 | ||
W | 一部円筒穴片面40°〜60° | なし | |
T | 片面 | ||
Q | 一部円筒穴両面40°〜60° | なし | |
U | 両面 | ||
B | 一部円筒穴片面70°〜90° | なし | |
H | 片面 | ||
C | 一部円筒穴両面70°〜90° | なし | |
J | 両面 |
E:切刃長さ記号
内接円 直径 (mm) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3.97 | 06 | 03 | 03 | 04 | |||
4.76 | 08 | 04 | 04 | 05 | |||
5.56 | 09 | 05 | 05 | 06 | 03 | ||
6.0 | 06 | ||||||
6.35 | 11 | 06 | 06 | 07 | 11 | 04 | |
7.94 | 13 | 07 | 08 | 09 | 05 | ||
8.0 | 08 | ||||||
9.525 | 16 | 09 | 09 | 11 | 16 | 09 | 06 |
10.0 | 10 | ||||||
12.0 | 12 | ||||||
12.70 | 22 | 12 | 12 | 15 | 22 | 12 | 08 |
15.875 | 27 | 15 | 16 | 19 | 15 | 10 | |
16.0 | 16 | ||||||
19.05 | 33 | 19 | 19 | 23 | 19 | 13 | |
20.0 | 20 | ||||||
22.225 | 38 | 22 | 22 | 27 | |||
25.0 | 25 | ||||||
25.40 | 44 | 25 | 25 | 31 | 25 | ||
31.75 | 55 | 31 | 32 | 38 | 31 | ||
32.0 | 32 |
F:厚み記号
厚さ(mm) | 記号 |
---|---|
1.59 | 01 |
2.38 | 02 |
2.78 | T2 |
3.18 | 03 |
3.97 | T3 |
4.76 | 04 |
6.35 | 06 |
7.94 | 07 |
9.52 | 09 |
G:コーナーR記号
コーナー半径(mm) | 記号 |
---|---|
シャープコーナー | 00 |
0.2 | 02 |
0.4 | 04 |
0.8 | 08 |
1.2 | 12 |
1.6 | 16 |
2.0 | 20 |
2.4 | 24 |
2.8 | 28 |
3.2 | 32 |
円形チップ | 00(インチ系) またはM0(メートル系) |
メーカーオプション
※一般的にブレーカー表示が入ることが多い。
チップの型番

ココミテvol.2より転載