リサイクルバッテリーとは、限りある資源をムダにしない為に、
通常はゴミ(産業廃棄物)として捨てられるバッテリーパックの中身を詰め替え、再利用するバッテリーのことです。
充電池はすべて新品に入れ替えますが、パックはそのまま使用することにより、 新品同様にご使用になれます。
※引取日時については、注文確認書にてご案内いたします。
※使用できなくなった充電池(バッテリー)をお持ちでないお客様はご利用できません。
※引取時の梱包はお客様ご自身でお願いします。配送途中の落下や紛失を防ぐため、ビニール袋など破れやすい袋ではなく箱に梱包してください。
※引取先と納品先が違う場合は利用いただけませんので、予めご了承ください。
※ケースが壊れている場合や、ご注文頂いたバッテリーの品番 と お預かりしたバッテリーの品番が異なる場合は、着払いで返品させて頂きます。
※お客さま側の事由により、ご返送商品をお受取りいただけない場合は、商品を破棄させていただくことがございます。
※お客様がお持ちの使用済みバッテリーの回収は行ないません。
※充電器は、付属しておりません。
※在庫リサイクル品は仕様上、外観に傷や汚れが見られる場合がございます事をご了承ください。
※受注機種と類似形状の機種のケースを使用して再生を行う場合がございます事をご了承ください。
その際、受注機種型番とケース色が異なる場合がございます事をご了承ください。
他機種ケースを使用する場合、ケースには受注機種型番のシールを添付致します。
リサイクルバッテリーは、ただ単にバッテリーを充てんするだけでなく、一度バラバラに分解して部品を点検し、必要な部品を交換してから電池を交換。さらに、厳しいテストを行い、新品同様の品質をしっかりキープ。新品バッテリーと遜色はありません。
リサイクルバッテリーは、まだまだ使えるバッテリーパックを捨てることなく再利用。ゴミを減らし、限りある資源を有効に活用する地球にやさしいシステムです。
ご購入いただいたリサイクルバッテリーに、万一トラブルがあった場合は、商品出荷時に同梱しております「障害報告書」にご記入いただき、弊社宛FAXを送ってください。すみやかに対処させていただきます。
【注意1】
商品が届きましたら、すぐにリフレッシュ充電をお願いします。 リサイクルバッテリーは、そのまま使用することも可能ですが、 充電せずに先に完全放電すると、その後充電できなくなる場合があります。(長期間使用しない場合でも、1ヶ月に1度のリフレッシュ充電をおすすめします。)
【注意2】
お預かりしたバッテリーが破損していたり、接触部に不具合があった場合は、リサイクルできない場合もあります。