リサイクルバッテリーサービスとは

バッテリーのリサイクル活用ならにお任せください!
通常はゴミ(産業廃棄物)として捨てられるバッテリーパック。
この中身の充電池を詰め替えて、再利用したリサイクルバッテリーを提供するサービスのことをいいます。
特徴
コストを最大限に削減!
当社新品の通常価格の最大30%OFF!
パックはそのまま使用!
お手持ちの不要充電池を新品に入れ替えて再生!
だから激安価格でお届け可能です。最大約30%引き(当社新品通常価格比)。

安心の品質!
新品同様の高品質
リサイクルバッテリーは、ただ単にバッテリーを充てんするだけでなく、一度バラバラに分解して部品を点検し、必要な部品を交換してから電池を交換。さらに、厳しいテストを行い、新品同様の品質をしっかりキープ。
新品バッテリーと遜色はありません。
- 再生回数は、無制限
- 純正品と同様のパワーと寿命
- 新品の充電池を使用しているため安全
環境にも優しい!
まだまだ使えるバッテリーパックを再利用
リサイクルバッテリーは、まだまだ使えるバッテリーパックを捨てることなく再利用。ゴミを減らし、限りある資源を有効に活用する地球にやさしいシステムです。
- お預かりしたバッテリーパックが再生不可能な場合は回収いたします。

種類は2つ
クイック式
あらかじめ在庫している再生品をお届けするかわりに、ご使用できなくなったバッテリーを後日お送りいただく形になります。
リターン式
お客様のバッテリーをお預かりし、再生してお返しする形となります。
MonotaROでの購入後
購入後も安心!万一の不良品は、修理または交換
ご購入いただいたリサイクルバッテリーに、万一トラブルがあった場合は、商品出荷時に同梱しております「障害報告書」にご記入いただき、弊社宛FAXを送ってください。すみやかに対処させていただきます。
商品が届いたら
商品が届きましたら、すぐにリフレッシュ充電をお願いします。戻ってきたリサイクルバッテリーは、そのままご使用することも可能ですが、充電せずに先に完全放電すると、その後充電できなくなる場合があります。(長期間使用しない場合 でも、1ヶ月に1度のリフレッシュ充電をおすすめします。)
注意
- ご使用できなくなった充電池(バッテリー)をお持ちでないお客様はご利用できません。
- 引取時の梱包はお客様ご自身でお願いします。
- 引取先と納品先が違う場合はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
注文カンタン!
WEBサイト・お電話・FAXで!
\ WEBなら24時間受付中! /
リサイクルバッテリーご注文はこちらから
TEL:0120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:0120-996-669
ご注文からお届けまで
リサイクルバッテリーサービスには「クイック式」「リターン式」の2種類があります。
クイック式代わりのバッテリーがすぐ欲しい方
①MonotaROにご注文
WEBサイト:こちらから
TEL:120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:120-996-6696
- 商品名がクイック式のバッテリーをお選びください。
②発送
予め在庫しているリサイクルバッテリーを3営業日以内に出荷します。
お届けするリサイクルバッテリーに返却用着払い伝票を同封します。
- 商品の色が違っていたり、傷がある場合がございます。
③バッテリーを返却
ご使用できなくなった同じ品番のバッテリーを、同封の着払い伝票でご返却ください。
- お持ちのバッテリーと交換となりますので、同じ品番のバッテリーがない場合はご注文いただけません。
リターン式お持ちのバッテリーを再生したい方
①MonotaROにご注文
WEBサイト:こちらから
TEL:120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:120-996-6696
- 商品名がリターン式のバッテリーをお選びください。
②工場へ
ご注文を承ってから、翌営業日〜3営業日以内に引取日時のご連絡を差し上げます。
当社の回収指示により、運送会社がお客様の所へ空のバッテリーの回収に伺います。
- 引取日時については、注文確認書にてご案内いたします。
- 引取時の梱包は、お客様ご自身でお願いします。
- 配送途中の落下や紛失を防ぐため、ビニール袋など破れやすい袋ではなく箱に梱包してください。
- 引取先と納品先が違う場合はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
③バッテリー再生
リサイクル工場で清掃・部品交換・バッテリーの充てんを行います。 リサイクルバッテリーの作業行程をご覧ください。
②発送
回収後、7〜10日前後でお届けします。
- 商品によって、納期が異なります。
注意
- 商品が届きましたら、すぐにリフレッシュ充電をお願いします。 リサイクルバッテリーは、そのままご使用することも可能ですが、 充電せずに先に完全放電すると、その後充電できなくなる場合があります。(長期間使用しない場合でも、1ヶ月に1度のリフレッシュ充電をおすすめします。)
- お預かりしたバッテリーが破損していたり、接触部に不具合があった場合は、リサイクルできない場合もあります。
注文カンタン!
WEBサイト・お電話・FAXで!
\ WEBなら24時間受付中! /
リサイクルバッテリーご注文はこちらから
TEL:0120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:0120-996-669
リサイクルバッテリー作業工程
①受入検査

- 外観検査(傷、変形、汚れ、振動)
- 充放電検査(充放電の確認)
- データ通信検査(バッテリー管理システム(BMS)データの確認)
②ケース分解

- バッテリーパックの分解
(ケースを分解し、BMS回路基板、組電池等の内蔵ユニット取り外し)
③内蔵ユニットの分解

- 内蔵ユニットの分解(組電池、BMS回路基板その他の部品に分離)
- BMS回路基板の検査(腐食や劣化の目視確認検査)
- 安全保護回路部品の確認検査(ヒューズ等)
- 元の組電池の取り外し(リサイクル専門業者により回収、再資源化)
④新品組電池の組立て(タブ溶接)

- 新品組電池の組立て(複数個の新品電池をタブ溶接により接続)
(単電池または組電池として自社性能検査合格済みの電池のみを使用)
⑤内蔵ユニットの組立て

- 内蔵ユニットの組立て(新品組電池とBMS回路基板、その他部品の接続)
- 内蔵ユニットの性能確認(充放電、BMSデータの通信確認)
- データ通信検査(バッテリー管理システム(BMS)データの確認)
⑥BMSデータの修正

- BMSデータの修正
独自のデータ通信技術により、BMSデータをリセット
(殆どのバッテリーはBMSデータが劣化しているため、新品時のデータにリセットします。電池交換のみでは残量表示が復活しません)
⑦最終組立て

- バッテリーパックの再組立て(分解したケースその他を再利用)
- 完成品のクリーニング
⑧出荷検査

- 外観検査(傷、変形、汚れ、振動)
- 充放電検査(充放電の確認)
- データ通信検査(BMSデータの確認)
⑩梱包・出荷

- 梱包し出荷
注文カンタン!
WEBサイト・お電話・FAXで!
\ WEBなら24時間受付中! /
リサイクルバッテリーご注文はこちらから
TEL:0120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:0120-996-669
バッテリーが届いたら
①商品が届いたら、すぐにリフレッシュ充電をお願いします
納品時や、長期間使用しなかった電池パックは、電池容量が低下している場合があり、本来の性能を発揮できない場合がございます。この場合、充放電を3〜4回繰返すこと(リフレッシュ充電)により容量・性能が回復します。
(長期間使用しない場合でも、1ヶ月に1度リフレッシュ充電をおすすめします。)
②定期的に充放電をしてください
納品されたリサイクルバッテリーは、保管中でも自然放電により電力が失われていきます。
完全に放電してしまうと、充電性能の低下、寿命を縮める原因になります。 少なくとも60日以内に一度は充放電を行ってください。
③あれ?と思ったら!!
充電できない
「充電器の電源は入っていますか?」
「充電器の端子が錆びていませんか? 」
「充電器は正しくセットされていますか?」
以上をご確認ください。
他のバッテリーパックがございましたら差し替えてお試しいただき、問題が解消するかご確認ください。充電器とバッテリーのどちらの不具合か?の切り分けができます。他のバッテリーパックで問題が解消するようであれば、リサイクルバッテリーの不具合の可能性が考えられます。お手数ですが弊社までご連絡ください。
パワーがでない・動かない
リフレッシュ充電のお願いをお試しください。また、他のバッテリーパックがございましたら差し替えてお試しいただき、問題が解消するかご確認ください。他のバッテリーパックで問題が解消するようであれば、リサイクルバッテリーの不具合の可能性が考えられます。お手数ですが弊社までご連絡ください。
機器にセッティングできない
「到着したバッテリーパックに破損などは無いですか?」
「機器着脱のロックボタンは正常に動きますか?」
以上をご確認ください。
【参考】バッテリーパックの上手な保管方法
Ni-MH ニッケル水素電池
保管する前に充電してください。
Ni-Cd ニカド電池
保管する前に使い切って(※)、保管してください。
- 「使い切る」とは電動工具の場合、ネジ締め・穴あけ作業が出来なくなる状態のことです。
注文カンタン!
WEBサイト・お電話・FAXで!
\ WEBなら24時間受付中! /
リサイクルバッテリーご注文はこちらから
TEL:0120-443-509(土日・祝日は除く8:00〜18:00)
FAX:0120-996-669