軽ターボ車のオイル交換に使う商品

軽ターボ車のオイル交換に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「オイル添加剤」「エンジンオイル」などの商品を紹介します。

GTX  DC-TURBO  10W-30 SM/CF カストロール
販売価格(税別)9991,099税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
カストロールGTX DC-TURBO 10W-30 SM/CF1缶(1L)
レビュー:97件のレビュー 平均満足度4.55(97)
【特長】高いエンジン保護性能で、世界で信頼を得ているエンジンオイルです。 DOHC(ツインカム)、ターボチャージャーなどを装備した高出力・高性能エンジンにも対応。卓越した高温酸化安定性によりエンジン内の高温にも耐え、優れた潤滑性能を確保。リンの含有量を低く抑えているため、公害対策用触媒装置の寿命をのばします。 摩擦軽減材の配合により、エンジン内各部の金属摩擦抵抗を軽減します。
【用途】4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用
【危険物の品名】10W-30【SAE】SM/CF相当【危険等級】鉱物油【API】【ベースオイル】第四類【危険物の性状】第四石油類【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: 軽ターボ車のオイル交換。満足度: 5良心的な価格で安心のブランドなので良いと思います。
オールディーズ2(オイル添加剤) 神座(さくら)
販売価格(税別)799879税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
神座(さくら)オールディーズ2(オイル添加剤)1本(500mL)
レビュー:67件のレビュー 平均満足度4.31(67)
【特長】白煙が止まる オイル減り、オイル漏れがなくなる エンジンノイズが小さくなる 圧縮漏れによるパワーダウン、燃費悪化が治る
【危険物の類別】ガソリン車、LPG車、ディーゼル車(※)、ハイブリット車 (※コモンレール直噴のディーゼルエンジンに硬いオイルは適さないので使用しないでください)【使用方法】4Lに対し1本(500mL)【危険等級】【危険物の品名】第四類【危険物の数量】第四石油類【危険物の性状】500mL【適合車種】非水溶性
お客様の声
用途: 軽ターボ車のオイル交換満足度: 510万キロ越えの軽ターボ車に入れました、半量で試しましたが、始動直後の煙が無くなりました、次回3000キロの交換時期まで効果が持続するかどうかですね。
モービル1 10W-30 SN エクソンモービル
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
エクソンモービルモービル1 10W-30 SN
レビュー:58件のレビュー 平均満足度4.67(58)
【特長】エンジンを最適な状態に保ち、エンジン寿命の延長に貢献するよう設計された先進の高性能化学合成エンジンオイルです。 最新の省燃費規格ILSAC GF-5に適合し、燃料の消費を抑え、エンジンの排気システムを保護し、その優れた性能を長期間維持できるエンジンオイルです。 5W-30/10W-30推奨車にご使用下さい。
【用途】ガソリン・ディーゼルエンジン車用4サイクルエンジンオイル
【API】10W-30【危険物の品名】API SP,ILSAC GF-6A,ACEA A5/B5【危険物の性状】全合成油【危険等級】【危険物の類別】第四類【SAE】第四石油類【ベースオイル】非水溶性
お客様の声
用途: 軽ターボ車のオイル交換満足度: 5コスパが良い。アクセルを踏み込むと伸び、粘りが有る。
モーターオイルSL/CF Massimo(マッシモ)
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
Massimo(マッシモ)モーターオイルSL/CF
レビュー:29件のレビュー 平均満足度4.24(29)
【特長】「SL/CF」級のガソリン・ディーゼル兼用エンジンオイルです。 四季を通じて安定した粘度特性を持ち、過酷な条件下でも変わらぬ潤滑性能を持続します。 10W-40は高い粘度グレードを採用しているため、耐久性に優れる他、欧州車にも対応します。
【用途】あらゆる国産車(ディーゼル乗用車含む)、軽自動車、欧州車(10W-40)
【危険物の品名】SL/CF【危険物の数量】鉱物油【危険等級】【ベースオイル】第四類【API】第四石油類【危険物の性状】20L【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: 軽ターボ車オイル交換満足度: 4品質に問題なし。真夏の炎天下での走行だと違和感あるけど安いから妥協します

軽ターボ車のオイル交換に使う商品」に関連する商品一覧

ハイエースオイル交換に使う商品

ハイエースオイル交換に使う商品

オイルフィルター,ドレンパッキン 国産車用