原付のオイル交換に使う商品

原付のオイル交換に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「エンジンオイル」「オイル」「オイルジョッキ」などの商品を紹介します。

オイルジョッキ(フタ+網付) 大阪魂
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(5種類の商品があります)
大阪魂オイルジョッキ(フタ+網付)
レビュー:613件のレビュー 平均満足度4.45(613)
【特長】フタ付きでゴミやホコリが入りにくく、ノズルキャップにも網がついているので液中にある異物混入を防ぎやすい構造です。 5サイズあるので用途に合わせてお選びいただけます。
【用途】ガソリン・軽油・灯油・エンジンオイル等粘度の低いオイル・クーラント・水の補充や交換に最適です。
【材質】こし網キャップ付【仕様】PE
お客様の声
用途: 原付のオイル交換時満足度: 5他のオイルジョッキでは
原付スクーターのオイル注入口にノズルの先が入らなかったり、
細かいオイル量の目盛りがない物があったりしたが、
これは注入口にも入るし、200cc単位の目盛りもあるので、
原付のオイル交換には最適だと思います。
ウルトラG2 ホンダ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
ホンダウルトラG2
レビュー:605件のレビュー 平均満足度4.64(605)
【危険物の性状】部分化学合成油【危険等級】【種別】第四類【API】第四石油類【危険物の品名】SL【危険物の類別】MA【JASO規格】非水溶性
お客様の声
用途: 原付のオイル交換時に使用満足度: 5メーカー品で安く早く手に入り満足しています。梱包も良いです。
オイル処理ボックス モノタロウ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
モノタロウオイル処理ボックス
レビュー:1,316件のレビュー 平均満足度4.17(1316)
【特長】オイル交換作業時の廃油処理が簡単に出来て大変便利です。 袋の厚みを強化し箱の強度もアップし、より安全に使用できます。
【用途】エンジンオイルやギヤオイル等の交換時に
【付属品】結束バンド×1本
お客様の声
用途: 原付のオイル交換満足度: 5安くていいのですが、もう少し高さが低いバージョンがあったらカブなど作業が楽かと思いまう。
用途: 原付のオイル交換満足度: 4原付6台を一気に交換しても充分処理できます。安価なため、毎回使用してます。中の綿?の量がもう少し多いといいような気がします。
ドレンボルトガスケット DAYTONA(デイトナ)
販売価格(税別)139153税込
特価
0営業日後以内から4営業日後以内
バリエーション一覧へ
(15種類の商品があります)
DAYTONA(デイトナ)ドレンボルトガスケット1枚
レビュー:147件のレビュー 平均満足度4.28(147)
【特長】オイル交換等でドレンボルトを外した際は、一緒にガスケットを交換することをおすすめします。 ノーマルドレンボルト等に使用可能。
お客様の声
用途: 原付のオイル交換に満足度: 5AF61Todayに使用しましたが、サイズもちょうどよくアルミ同士で使用しやすいです。
用途: 原付のオイル交換満足度: 4写真よりも実際の品は厚みが少ない。
金属でなく頼りなさそう。
ソケットレンチセット E-Value
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
E-Valueソケットレンチセット
レビュー:26件のレビュー 平均満足度4.42(26)
【特長】二面幅4~19mmのボルト・ナット、20種類のネジに対応。 面接触加工のソケット。ボルト・ナットの角に優しい! クロームバナジウム鋼使用。完全熱処理済み! 45枚ギアラチェットハンドル。 ソケット形状はヨーロッパ仕様で美しい。 丈夫でハードに使用できるメタルケースを採用。
【セット商品数】46【セット内容】(9.5mm差込角):ラチェットハンドル・エクステンションバー(75・150mm)・ユニバーサルジョイント・ アダプター凹9.5×6.35・ソケット(六角)8、10、12、13、14、15、17、19mm
(6.35mm差込角):ソケット(六角)4、5、5.5、6、7、8、9、10、11,12mm、ドライバー型ハンドル
ビットアダプターソケット:6.35、9.5の2種類
25mmビット(6.35軸):クロスビット(+0、+1、+2、+3)、マイナス(-4、-6)、 六角(1.5、2、2.5、3、4、5、6)、トルクス(T8,T10、T15,T20、T25,T27,T30)
お客様の声
用途: 原付のオイル交換満足度: 5原付のオイル交換用に19mmの6角が欲しくて購入しました。
以前、上記サイズのメガネレンチを購入しましたがドレーン部は入らず、がっかりしましたが、今回のセットで無事交換できました。
セットもしっかりしていて値段の割に良いと思います。
1家に1セットあっても良いと思います。
ウルトラG1 ホンダ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
ホンダウルトラG1
レビュー:377件のレビュー 平均満足度4.62(377)
【特長】コストパフォーマンスに優れた、低燃費のベーシックオイルです。
【API】鉱物油【危険等級】【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第四石油類【種別】SL【JASO規格】10W-30【危険物の性状】MA【SAE】非水溶性
お客様の声
用途: 原付のオイル交換満足度: 510%オフの時に購入しました。
とても安く、助かります!
4サイクルエンジンオイル バイク用 汎用 10W-30 SL/MA規格 モノタロウ
販売価格(税別)749824税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウ4サイクルエンジンオイル バイク用 汎用 10W-30 SL/MA規格1本(1L)
レビュー:737件のレビュー 平均満足度4.56(737)
【特長】Made in Japanの高品質エンジンオイルです。コストパフォーマンスは当然ながらグレードも汎用オイルに多く使われているSJやSGグレードではなく純正メーカーオイルに多く採用されているSLグレードです。JASO T 903:2006適合品。
【用途】ホンダ車をはじめヤマハ車・スズキ車・カワサキ車の4サイクルエンジン車(水冷・空冷)にお勧めです。
【危険等級】潤滑油基油、潤滑油添加剤【危険物の数量】JASO MA/SL【規格】【危険物の性状】第四類【危険物の類別】第四石油類【危険物の品名】1L【成分】非水溶性
お客様の声
用途: 原付のオイル交換満足度: 4オイルの注入口を斜めにするなどしてオイルを直接入れやすくしてほしい
用途: 原付のオイル交換満足度: 5値段は安いですが、高いオイルと比べても何ら不具合はありません。逆に安いのでマメに交換できてエンジンにもいいと思います。また購入します。
用途: 原付のオイル交換に満足度: 5モノタロウさんが一番安いと思われます。
オイルもなんら問題ないでしょう。
ウルトラE1 ホンダ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
ホンダウルトラE1
レビュー:188件のレビュー 平均満足度4.66(188)
【特長】低燃費、4サイクルスクーター(乾式自動遠心クラッチ)向けのベーシックオイルです。
【危険等級】鉱物油【種別】【危険物の類別】第四類【API】第四石油類【JASO規格】SL【危険物の品名】MB【危険物の性状】非水溶性
お客様の声
用途: 原付オイル交換満足度: 5全く問題ありません。
用途: 原付のオイル交換満足度: 5モノタロウさんはとても安いのでいつも買ってます。
用途: 原付のオイル交換満足度: 5通勤のPCXオイル交換に使用しています。商品自体は純正の指定オイルなので品質問題なしです。御社は価格が他の業者から比べると割安なため毎回利用させて頂いております。またこちらのE1はなかなか店頭に置いていないため重宝させて頂いております。
UTCバイク用4サイクルオイルSJ ENEOS(JXTGエネルギー)
販売価格(税別)769846税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
ENEOS(JXTGエネルギー)UTCバイク用4サイクルオイルSJ1缶(1L)
レビュー:516件のレビュー 平均満足度4.59(516)
【特長】高回転・高負荷と言うシビアなコンディションに合わせて開発された4サイクルオイルです。
【危険等級】【危険物の品名】第四類【JASO規格】第四石油類【危険物の性状】1L【危険物の数量】MA【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: 原付オイル交換満足度: 4原付オイル交換用。純正オイルじゃ無くてもこれで十分だと思います。バイクの状態も良好です。
用途: 原付のオイル交換満足度: 5今まで、ホームセンターで購入し使用しておりました。
日鉱日石の物ですので品質も安心かと思います。
価格に関してもホームセンターより100円程度安価ですので
次回からはMonotaRoで購入していく予定です。
オイル処理ボックス モノタロウ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
モノタロウオイル処理ボックス
レビュー:1,015件のレビュー 平均満足度3.99(1015)
【特長】オイル交換作業時の廃油処理に大変便利です。
【用途】エンジンオイルやギヤオイル等の交換時に
【材質】結束バンド×1本【付属品】(ボックス)段ボール、(吸着材)ポリエステル
お客様の声
用途: 原付のオイル交換に使用満足度: 5良くも悪くもないという感じです。
メーカー品と同等の使いごごちです。
価格が安いので助かります。
用途: 原付のオイル交換時満足度: 5何より安いのが良いです。
ヤマルーブ スタンダードプラス YAMAHA(ヤマハ)
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
YAMAHA(ヤマハ)ヤマルーブ スタンダードプラス
レビュー:73件のレビュー 平均満足度4.77(73)
【特長】経済的にも優れたコストパフォーマンスオイル。 清浄性、高温酸化安定性を実現。 温度に左右されない粘度特性を持ち、過酷な条件にも適しています。 カジュアルなタウン走行から、タフな業務使用まで対応。
【危険等級】鉱物油【JASO規格】【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第三石油類【危険物の性状】MA【種別】非水溶性
お客様の声
用途: 原付きオイル交換満足度: 4さっそく交換しました。エンジンも少し回るようになった気がします
二輪車用4サイクルエンジンオイル NEEDS
販売価格(税別)9591,055税込
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
NEEDS二輪車用4サイクルエンジンオイル1本(1L)
レビュー:204件のレビュー 平均満足度4.28(204)
【特長】クラッチ磨耗特性評価試験MAに合格していますので、全ての4サイクル二輪車にご使用いただけます。 優れたエンジン保護性能を持っており、街乗りから長距離ツーリングまで、幅広い用途に使えます。
【用途】4サイクル二輪車用オイル
【危険等級】【危険物の性状】第四類【危険物の類別】第四石油類【危険物の品名】非水溶性
お客様の声
用途: 原付オイル交換満足度: 3価格も安いし相応でしょうか。
10W-40にしては少しサラサラした印象でした。
古いオイルではないと思うのですが、臭いは少し劣化したような臭いで、色味も少し濁った感じですね。こまめにチェックします。
とりあえずMA指定のスズキの原付用にしてます。
用途: 原付のオイル交換満足度: 5いい感じです。エンジンが軽く回っています。原付にならこれで充分ですね。メーカー純正オイルを使うときの「安心感」のようなものを求めない限り問題点まったくありません。
用途: 原付のオイル交換満足度: 4一斗缶ではなくペール缶へ変更してほしい。積み重ねての保管ができないため。

原付のオイル交換に使う商品」に関連する商品一覧

スクーターのオイルに使う商品

スクーターのオイルに使う商品

ウルトラG2,2サイクルエンジンオイル バイク用 汎用 FD規格