バイクのグリップ交換に使う商品

バイクのグリップ交換に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「接着剤」「グリップ」などの商品を紹介します。

ウルトラ多用途SU コニシ
販売価格(税別)479527税込
0営業日後以内から5営業日後以内
バリエーション一覧へ
(14種類の商品があります)
コニシウルトラ多用途SU1本(10mL)
レビュー:102件のレビュー 平均満足度4.63(102)
【特長】新ポリマー採用で今までにない速硬化と透明性を実現 無溶剤(トルエンを使用しない)なので、環境と健康に優しい
【用途】金属・硬質プラスチック・木材・コンクリートの強力接着に。広範囲の材料に使えます。屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に バッグ・衣服・靴・家具・スポーツ用品・家電製品・自動車・バイク・自転車・フック、表札、プレートの取付け
【危険物の品名】シリル化ウレタン樹脂【危険等級】【危険物の類別】第四類【主成分】第三石油類【危険物の性状】非水溶性
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換で使用満足度: 5バイクのグリップ用接着剤がこの製品だと知り購入しました。
大手パーツ屋さんだと同じもので、格安で大変満足しています。
ハンドルグリップ スタンダード モノタロウ
販売価格(税別)529582税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
モノタロウハンドルグリップ スタンダード1セット(2本)
レビュー:177件のレビュー 平均満足度4.57(177)
【特長】コストパフォーマンスの高い汎用ハンドルグリップです。ワイヤリングガイド有り。
【用途】グリップの補修など。
【内径(Φmm)】約125【適合内径(Φmm)】【グリップ径(Φmm)】非貫通【全長L(mm)】(左)20(右)24【色】22.2(左)/24.5(右)【タイプ】31【長さ内寸(mm)】約119
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 5とにかく安い 純正品も同じものでした
用途: バイクのグリップ交換満足度: 4安くて使用感も今のところ問題ありません。
グリップボンド K-CON(キタコ)
販売価格(税別)489538税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
K-CON(キタコ)グリップボンド1個(7g)
レビュー:20件のレビュー 平均満足度4.50(20)
【特長】ハンドルブリップの接着に最適な、無溶剤で臭気も少なく、環境にも優しいシリル基含有特殊ポリマーを主成分としたグリップ専用ボンド。 一液性で速硬化し、初期粘着性があり、仮止めの必要がありません。また、弾性接着剤の為、耐剥離性、耐振動・衝撃性に優れています。
【硬化時間(分)】シリル基含有特殊ポリマー【主成分】(初期)約5、(実用)約60~【危険物の類別】非危険物
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換に満足度: 5グリップ交換に使いました
左右2か所に使って半分ぐらいの消費なので
4回分使えそうです
多用途接着剤 スーパーX2(速硬化) セメダイン
販売価格(税別)359395税込
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(5種類の商品があります)
セメダイン多用途接着剤 スーパーX2(速硬化)1本(10mL)
レビュー:47件のレビュー 平均満足度4.51(47)
【特長】接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 片面塗りでも、両面塗りでも便利なハイスピードタイプです。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
【用途】表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
【付属品】ヘラ【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換に満足度: 5webページからの情報を元に、バイクのグリップ交換に使用。
専用にグリップボンドよりも安く、なおかつ、しっかりくっついてます。
もちろん、残りは、普段使いにしてます。
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 5バーディー50(BA42A)のグリップ交換用。
アクセル側のグリップが特殊な為、左右揃えるなら左側も純正品でなければ上手くいきません。
こちらの商品はスズキ純正品です。
アクセル側の品番はグリップ スロットル(ブラック) 57110-36G00-291。
商品は勿論の事、コスト的にもモノタロウさんがベストです。
スーパーバイクグリップ PROGRIP
販売価格(税別)2,9983,298税込
0営業日後以内から5営業日後以内
バリエーション一覧へ
(79種類の商品があります)
PROGRIPスーパーバイクグリップ1セット(2本)
レビュー:33件のレビュー 平均満足度4.21(33)
【特長】≪PROGRIPとは?≫
ヨーロッパにおけるハンドルグリップの代名詞「PROGRIP」。モトGPやワールドスーパーバイク選手権で活躍するライダーへのスポンサードから商品作りにフィードバックし多くのライダーに愛用されています。

≪スタンダードラバー≫
従来のグリップに使用されるスタンダード素材を使用。ブラックカラーを使用してリプレイス要素やどのようなバイクにもマッチするデザイン。

≪GP GELシリーズ≫
長距離ツーリングにおすすめのやわらかめグリップ!
アウターラバー(ソフト)&インナーラバー(ハード)の二重構造グリップで手の疲労軽減に効果を発揮!!「耐震ゲル」よりも更にソフトな「GPゲル」素材を採用しツーリングでの手の疲労軽減に効果絶大!!あらゆる気象条件路面状況車両状況に対応しエンジンや路面、双方からの振動を柔軟に吸収します。
※ 耐震ゲルの材質は、溶剤に弱いためエポキシ樹脂製の専用グリップボンドが必要となります。
※グリップをお選びの際は、純正グリップのサイズをご確認のうえ、お求めください。

≪耐震GELシリーズ≫
レーススポーツ走行ツーリング等、オールラウンドに使用可能!
アウターラバー(ソフト)&インナーラバー(ハード)の二重構造グリップで手の疲労軽減に効果を発揮!!ハードなブレーキングを行なうレースやスポーツ走行にも耐える適度な硬さとやわらかさを兼ね備えオールラウンドに使用可能なグリップです。
【内径(Φmm)】(左右)22/25
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 4グリップが古かったので交換しました。値段も手ごろで良かったです。
グリップ接着剤 DAYTONA(デイトナ)
販売価格(税別)599659税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
DAYTONA(デイトナ)グリップ接着剤1本(10mL)
レビュー:16件のレビュー 平均満足度4.69(16)
【特長】一般のゴム用接着剤と違い、空気に触れていなくても硬化(約30分)するため、ハンドルとグリップをしっかり固定できる。また、次のグリップ交換の際には剥がすことも可能。
内容量:10g
初期硬化時間:30分、完全硬化時間:24時間。
※接着前には、十分に脱脂をしてから作業してください。
※PROGRIP耐震ゲルタイプ(全商品)の接着には使用しないでください。
※高温になる部分では接着が維持できないため、暖房グリップ等には使用できません。
【危険物の類別】非危険物
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 5乾燥時間は取り説より多少多めにとれば問題なし。単品で購入は送料がかかりますので、ついでがてらにオーダーすれば安く購入できると感じています。
用途: バイクグリップ交換満足度: 5バイクのグリップ交換頻度は少ないので、この量で充分だと思います。
グリップ(ライト) 3RY-26242-02 YAMAHA(ヤマハ)
販売価格(税別)9791,077税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 2グリップエンドが袋状になっているので、中に空気が入りってしまい、奥まで挿入できませんでした。
ホンダ用ビッグバーエンド POSH Faith
販売価格(税別)2,2982,528税込
3営業日後以内
バリエーション一覧へ
(11種類の商品があります)
POSH Faithホンダ用ビッグバーエンド1セット(2個)
レビュー:2件のレビュー 平均満足度5.00(2)
【特長】ホンダ純正ハンドルに使用可能。
組み付け部分を真鍮削り出しで製作・メッキ処理。
バーエンド部はアルミ削り出し・メッキ/アルマイト処理してありますので、防振効果を維持したままカラーコーディネートををお楽しみいただけます。
※年式によりバーエンド取り付け部のサイズが異なる場合がございます。
お客様の声
用途: バイクグリップ交換満足度: 5バイクグリップ交換時に一緒に交換しました。このバーエンドは色の種類が豊富なのでいろんなカラーのバイクに合わせる事ができます。
ネジのゆるみ防止にネジロックを別に準備しておくと良いと思います。
iグリップ ALCANhands
販売価格(税別)1,8982,088税込
0営業日後以内から3営業日後以内
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
ALCANhandsiグリップ1セット(2本)
レビュー:14件のレビュー 平均満足度4.00(14)
【特長】ALCANhandsが解き放つ、さらなる進化へ。先進の技術を惜しみなく投入した、究極グリップ。 日本の技術製作で生まれました。金型製作から成型まで、徹底した品質管理に基づき、また商品レベルの追求を幾度となく行い今までのグリップ性能を一から見直し完成させました。 天然ゴム使用。伸縮性に優れた高分子材料でゴム製品では最高級とされている材料を使用しました。 エチレンープロピレンージエンゴム(EPDM)配合。エチレンとプロピレンの共重合体であるエチレンープロピレンゴム(EPM)に、少量の第3成分を導入し、主鎖中に二重結合をもたらせたものである。特徴としては、EPMに比べて加硫しやすく、容易に高強度の製品を得ることができること、耐候性が優れていること、電気的特性がよいなどがある。 抗菌剤配合。銀イオンと無機イオン交換体との極めて安定な無機化合物を使用しているため、有機系抗菌剤のような溶出・揮発等の現象がなく、抗菌効果が長時間持続します。 マイナスイオン配合。科学的・医学的に実証されたものではないが、マイナスイオンを人体に与えますとリラックスし、脳波がアルファー波になり、快楽ホルモンのβエンドルフィンが分泌され、免疫細胞が活性化し、免疫力が強化されると言われています。 グリップ(滑り)の追求。グリップ性能をより高める為、水流面となる溝をより深くし、「滑り」に対する性能面を重要視しました。また溝を直線デザインにすることで掌とグリップの接触面積を最大限に保ちコントロール性能を正確に伝える設計が施されています。 軟度・硬度の最適性能。ゴム本来の性能である弾力性能を生かし、長距離走行時に体への負担を軽減。また適度の硬さを加えることで、グリップ本来の役割である伝達性能を正確に瞬時に伝えることを実現しました。
【用途】Φ22.2用
【全長(mm)】(グリップ)120【外径(Φmm)】(R側)25、(L側)22【内径(Φmm)】約33
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 4硬くなってゴム感がなくなったノーマルのグリップと交換しました。よく聞くゴム臭さ感は少しありますが、デザインパターンのせいか握りやすいです。やわらか過ぎずいいかも。ツーリングでは試していませんが、疲れ軽減にも効果はありそうです。購入時の写真では、カラーの違いが分かりずらいですね。 実物を見たらゴールドでもよかったかな。
オーバルディンプルNEOグリップ KIJIMA(キジマ)
販売価格(税別)9591,055税込
0営業日後以内から3営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
KIJIMA(キジマ)オーバルディンプルNEOグリップ1セット(2本)
レビュー:3件のレビュー 平均満足度4.33(3)
【特長】ビッグバイクに合わせた125mmサイズを用意しました。
【全長L(mm)】125【タイプ】貫通タイプ【適合内径(Φmm)】22.2(左)/24.5(右)【最大径(Φmm)】32
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換で満足度: 5純正グリップがツルツルになってきたので交換しました。
派手なタイプは嫌いだったので純正に近い形を選びました。
グリップの真ん中が少し太い形が握りやすく、柔らかめのゴムがグローブと相性が良いので凄く気に入ってます。
値段と安いので定期的に交換してもいいですね
DT-1グリップ KIJIMA(キジマ)
販売価格(税別)1,9982,198税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
KIJIMA(キジマ)DT-1グリップ1セット(2本)
レビュー:8件のレビュー 平均満足度4.13(8)
【特長】標準ハンドル用のグリップラバーです。
【寸法N(mm)】124【全長L(mm)】22.2(左)/24.5(右)【適合内径(Φmm)】34【最大径(Φmm)】118
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 4レトロモダンのカスタムをしています。
レトロモダンにピッタリの一品です。
グリップ感は、ヒダヒダがあるのでシッカリとしたグリップ感はありません。どちらかというと振動軽減、低速走行向きではないかと考えます。
原付モデル用ショートタイプ PROGRIP
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(57種類の商品があります)
PROGRIP原付モデル用ショートタイプ
レビュー:11件のレビュー 平均満足度3.91(11)
【特長】ヨーロッパにおけるハンドルグリップの代名詞「PROGRIP」。モトGPやワールドスーパーバイク選手権で活躍するライダーへのスポンサードから商品作りにフィードバックし多くのライダーに愛用されています。
【外径(Φmm)】115【長さ(mm)】約30
お客様の声
用途: バイクのグリップ交換満足度: 5BMW F650Funduroの左側グリップ交換に使用。右側は120㎜とサイズが違うのでさらにもう1セット購入しました。できれば右側と左側で1個ずつ注文できればありがたいです。BMWのグリップは左右この組み合わせが多いです。よろしくお願いします。
用途: バイクのグリップ交換。満足度: 3もう少し柔らかいと良いと感じた。ノーマルよりは良いが長時間乗ると手が痺れる。
用途: バイクのグリップ交換満足度: 3純正のグリップよりも握った感触が柔らかく少し太いですが、振動を和らげてくれるグリップです。

バイクのグリップ交換に使う商品」に関連する商品一覧

スクーターのグリップ交換に使う商品

スクーターのグリップ交換に使う商品

ハンドルグリップ スタンダード,SP1グリップ(貫通タイプ)